ディーラーは止めた方が良かった?【フィットシャトル】
彼女が車を売った時の話ですが、買い換えに伴い新車で購入したフィットシャトルを売却したいという事でした。
買い替えという事もあってディーラーでの下取りが楽かなと彼女が希望していたので一緒にディーラーまで行った訳ですが、やはりディーラーは対応が良いところが多いですよね。
接客も丁寧でしたし、ドリンクも出してもらう事ができて、私は喫茶店にでも来たかのような気分でした。
そして買い替えを希望していますという事を伝え、欲しい車種をチェックさせてもらったり、そして下取り希望という事も伝えていましたので、私達が新車をチェックしている間、スタッフの方は彼女の車を査定していました。
数十分もすると査定も終わり査定価格を教えてもらったのですが、査定価格を聞いた時に「安いなー」なんて思っていましたね。
私も何となく相場をチェックしてどの位になるのかを調べていたのですが、相場よりも安い金額でした。
状態も良かったですし、走行距離も少ないという事もあってもっと高値になると思っていたのですが、イメージよりも大分安かったです。
でも彼女は面倒臭がりという事もあって比較をするような事もしません。
その為、別の業者にも見てもらうような手間の掛かる事はしないんですよね。
結局ディーラーに売ってしまった訳ですが、正直、別の業者に行けばもっと高くなるだろうなと思ったのをよく覚えています。
彼女の車なので別に良いのですが、私の車を売る時だったらきっと買取専門店に行くだろうなと思いました。
でも本人が納得すればそれで良いのでしょうかね。