車一括査定サイトの電話がしつこい
車一括査定サイトの口コミなどを検索すれば、「電話がしつこい」、「電話が鳴りやまない」、「何時でも電話してきて困った」、「電話がうざい」などの書き込みを目にします。
車一括査定サイトに登録すれば、電話が鳴りやまないのでしょうか?
実際、利用した際には、登録する車種やモデルにもよりますが、中古車として需要が高い車種や年式が新しい車の場合、登録後すぐに電話が鳴ります。電話を切ってからも他の業者からの電話が掛かってきて、電話がやまないこともあります。
だいたい、6、7社くらいからの問い合わせ、査定依頼が来たことを記憶しています。
逆に、年式が古い車種や人気のない車種を登録した際には、電話もかかってこなかったこともあります。登録後に電話が掛かってくるという事は、登録した車が中古車として価値が有るという事で、高く売ることが可能な車という事だと思います。
車一括査定サイトの電話がしつこいとありますが、登録後の電話が何社から掛かってくることと、電話でおおよその査定価格や買取したいという業者のしつこさなどもあります。業者によっては、電話で買取を催促してくることもあり、電話対応にも問題が有る事も有ります。このような業者には、丁重にお断りすることをおすすめします。
しつこい電話は、一括査定サイトを利用するにあたり、覚悟は必要だと思います。人気車種や中古車として価値が有る車は、業者も必死で買取希望をしてくるので、電話も数社から掛かってきます。
車一括査定サイトに登録する際には、曜日や時間を気を付けることも重要です、仕事中に登録してしまった場合、仕事中に電話が掛かってきます、数社からの電話だけでも仕事に差し支えることも出てくるので、仕事中、平日の登録は避け、休日など電話に出れるタイミングで登録することをおすすめします。
中古車を高く売る方法としては、車一括査定サイトは、有効な方法で、利用者も実績を挙げている方法です。
電話がしつこい、うざいなどの書き込みで利用を諦めることはもったいないことだと思います。
電話が掛かってくるという事は、売却する側にしては、チャンスでもあります。
買取を希望する業者の査定を競争させることにより、高値査定を引き出すことが可能です。