小型車 VS 軽自動車
軽自動車人気はとどまる事を知りませんね!
軽自動車税が、2015年4月から増税されて少しは影響が出るのではと思っていましたが、軽自動車の販売台数はそれほど影響はないようです。
ところで、軽自動車とこがたしゃののどちらを買うか悩んでいます。普通で考えれば軽自動車の選択になるとは思いますが、住んでいる地域によっては軽自動車の選択がしにくい面もあります。
坂の多い地域では、軽自動車のパワーではストレスを感じる事もあります。最近は軽自動車もターボ車などパワーのある車種の多くなりましたが、それでも坂の多い地域では小型車の方が燃費なも良くなるケースもあります。
増税で軽自動車の魅力が少し減った事で小型車やハイブリッドカーなども選択の余地が出来ましたよね!
最近の軽自動車は、走りも丈夫さも兼ね備えていますが、新車価格も高くなったような気がします。小型車か軽自動車かは、利用方法で違ってくると思いますが、ハイブリッドカーなども価格が下がった事で選択範囲が広くなりました。
自分のライフワークに合わせた車種選びが重要ではないでしょうか?
税金面、室内空間、走り、燃費などいろいろな項目を見比べて選ぶ事でしょうね!