色、内装、タバコ臭がしないなど、査定のポイントあり。

前に乗っていた車を初めて買取専門店で売却しました。
とりあえず、近くの買取専門店へ出かけ、査定をお願いしました。乗っていた車は、3年ほど前に新車で購入した新車で、距離は3万キロ程度。室内も汚れていなく、装備もしっかりとしていました。
当初は60万円くらいかなと想像し、お店を訪問しましたが、最終的な金額は70万円だったと思います。自分の想定していた金額より10万円ほど高い金額に嬉しくなり、売却を決めました。
実はもう1店訪問をしたのですが、その専門店は接客が完全にNGで訪問しても接客もなく、査定もざっと見ただけの判断で、金額は50万円程度。接客もダメ、査定もダメ、本当にダメダメづくしのお店でした。
そして、最初のお店で売却を決め、査定通りの70万円の金額で売却。スタッフの方から査定のポイントについて教えてもらいました。
まず、色は重要で、奇抜な色でないこと。確かに、白、黒、シルバーなどは万人受けする色のようで、人気が高いとのこと。また、装備はノーマルで、室内がタバコ臭がしないこと。
変な装備やタバコ臭い室内は査定が下がるとのことでした。室内を改造したり、やたらと変な内装にしている車がありますが、買い手がつかないためNGのようです。