オデッセイを売りました。
私が初めて車を売ったのは、まだ20歳くらいのときでした。
先輩から格安で購入したオデッセイなんですが、かなり愛着を持って乗っていました。
元々繋ぎのつもりで購入した車ですから、新車を購入するお金が貯まったことをきっかけに手放すことを決めました。
本来欲しい車は別にありましたので、苦渋の決断でしたね。
先輩から30万円で購入した車なので、そこまで値段が付くとは思っていません。
5万円くらいになればラッキーくらいに思っていたのですが、一番最初に査定してもらった中古車屋は、値段が付けれないと言われました。
理由を聞くと、ほぼ10年落ちの車なので、値段を付けることはできないとのこと。
まだ7万キロしか走っていないのに、それはないだろうと思い、別の中古車屋に査定を出してみました。
何件か査定金額を聞いて回ったのですが、値段が付かない中古車屋がほとんどでした。
ですが、値段を付けてくれる中古車屋がありました。
そこはオデッセイを専門に扱っている中古車屋だったので、状態の良いオデッセイということで値段が付いたそうです。
値段は8万円でしたが、他の中古車屋は、値段が付いても1万円だったので、喜んで売ることにしました。
売ったお金は、新車のサウンド・システムを購入する代金に充てました。
当時は今の様なネットで簡単に査定が出来る環境もなかったので車の売却も中古車業者へ持ち込んで査定してもらう事が一般的でした。
今なら車買取一括査定サイトなどがあるので簡単に査定依頼出来ますね!