Category Archives: 車売る

車一括査定サイトの電話がしつこい

b0175
車一括査定サイトの口コミなどを検索すれば、「電話がしつこい」、「電話が鳴りやまない」、「何時でも電話してきて困った」、「電話がうざい」などの書き込みを目にします。
車一括査定サイトに登録すれば、電話が鳴りやまないのでしょうか?

実際、利用した際には、登録する車種やモデルにもよりますが、中古車として需要が高い車種や年式が新しい車の場合、登録後すぐに電話が鳴ります。電話を切ってからも他の業者からの電話が掛かってきて、電話がやまないこともあります。
だいたい、6、7社くらいからの問い合わせ、査定依頼が来たことを記憶しています。

続きはこちら

新しいシエンタの魅力

sienta軽自動車の販売台数が頭打ちになっています。軽自動車 税の値上げが大きな要因だと言われていますが、軽自動車に変わる車として注目されているのが、小型乗用車です。

小型車、小型乗用車は各社主力車種が多くトヨタアクアやヴィッツ、ホンダフィットや日産ノートなどどのメーカーも力をいれていますよね!

今回その中でも注目のモデルチェンジをしたのがトヨタシエンタです。

続きはこちら

新型アウトランダー発売

outlander2三菱の新型SUVのアウトランダー

三菱自動車の社運をかけた車として発売されたとされていますが、その出来はどうなのでしょうか?

新型アウトランダーの目玉と言えるPHEV車とは

電気駆動とハイブリッド車の融合ですが、電気駆動で走る事ができる走行距離が60km、ハイブリッド走行でも20km都いうデータです。

続きはこちら

車検切れ、動かない車でも売る事が出来る?

128637

車検を受ける事なくほったらかしの車や車検を受けるのがもったいない車でも売る事が出来るのでしょうか?

実際、車検を受けてまで乗る事を躊躇するような車は中古車市場でもほとんど需要がない車だと思います。

特に車検切れで動かない車や動かす事が出来ない車はレッカー代などもかかる事もあります。

続きはこちら

10万キロ以上走った車は価値がない?

019807

昔から10万キロ走った車は中古車市場では価値がなくなると言われてきましたね!

10万キロ、10年落ちが中古車の賞味期限と言うのは今も変わりがないようですが、最近の車は性能の上昇した事で10万キロ、10年落ちの車でもまだまだ走る事では問題はありませんよね!

続きはこちら

キャンピングカーってどうなの?

canping

最近、キャンピングカーが人気があると聞くけどあまり見かける事ないですね!

キャンピングカーを実際に自分で保有する勇気はないですが、レンタカーなどで休日などに借りるのはありかもね!

中高年、特にリタイヤ組の需要が多いそうですが、決して安い買い物ではないのでレンタカーでキャンピングカーが必要なのか確かめてからでも遅くないのではないでしょうか?

続きはこちら

新型ヴェルファイア

vellfare100

高級ミニバン、トヨタヴェルファイアが、初めてのモデルチェンジをしましたね!発売以来高級ミニバン市場を牽引してきた車種だけに期待も半端なくありました。

今回のモデルチェンジは期待通りな結果ではないかと個人的には思っています。

 

大幅な外観の変化もなく今までのヴェルファイアのマスクを残しつつ、斬新なデザインに仕上がった感はあります。

続きはこちら

5年後に高く売れる車ランキング

porshe-k新車で自動車を買う際に売却の時の査定価格も考えますか?

3年後、5年後の下取査定価格が高ければ新車価格が少しくらい高くても結局同じ金額になるのではないでしょうか?
人気車種は、中古車市場でも需要が多いため買取価格は高くなります。

今回紹介するのは自動車社会のアメリカの自動車価格情報サイトの情報で、5年後に高く売れる車ランキングです。

続きはこちら

新型プリウスはリッター40キロ?

prius30

水素自動車『MIRAI』の話題ですっかり陰を潜めているハイブリッドカーの雄、プリウスですが最近新型プリウスの燃費が脅威のリッター40キロと言う情報が飛びかつています。

1リットルで40キロ走れるのですよ!最近の原油安でその恩恵も少なく感じますが、ガソリン価格はそれほど安くなっていない事などからもリッター40キロは魅力ですよね!

続きはこちら

水素自動車、燃料電池車の未来

mirai

ハイブリッドカー、電気自動車の次は燃料電池車、水素自動車の時代が来るのか?

トヨタから昨年発表されたMIRAI

水素の酸素を燃料で水しかしないという究極のエコカーです。しかもトヨタはこの水素自動車の為の特許を公開すると発表しました。

普通じゃ考えられない事を世界のトヨタはやりますね!

続きはこちら

1 2